Eiji James Yoshidaの記録

パケット作りが趣味のセキュリティ技術者の記録(2006年9月6日執筆開始)。当ブログはGoogle AnalyticsとAmazonアソシエイトを利用しています。

バックアップは取れるときに取っておかないと大変だ

最近、X61のハードディスクからギャラガのような音が聴こえるので、外付けHDDを購入して全てのPCでバックアップを行うことにした。

BUFFALO USB3.0用 【Wii U動作確認済み】 外付けハードディスク 2TB HD-LB2.0TU3J

BUFFALO USB3.0用 【Wii U動作確認済み】 外付けハードディスク 2TB HD-LB2.0TU3J

最近はUSB3.0のHDDも安いんだね。
さっそくX61のバックアップを始めたところ何の問題も無く無事に成功。
続いて1年前に買ったDELLのデスクトップPCでシステムイメージの作成を試みたところエラーが・・・・
チェックディスクで調べろというので調べたら、bad sector発見。最悪だ(涙)
すでにbad sectorがある状態ではシステムイメージが作成できないので、OSの再インストール決定。DELLでOS再インストールはドライバを探すのが面倒なんで嫌いなんだよなぁ〜
と文句を言っていても問題は解決しないので今度は内蔵ハードディスクを購入。ここ数年、HDDを買いまくってる気がする・・・・
幸い、仕事で必要なデータは壊れていなかったので外付けHDDにデータを避難してからDELLの蓋を開けてハードディスクを交換。
IDEに比べてSATAのコネクタは抜き差しが楽で素晴らしいね。IDEの時は手を傷だらけにしながらハードディスクを交換してたよ。
その後、OSを再インストールしてデータを入れたりしてたんだけど、このST1000DM003が前のハードディスクと比べて全然速い。あきらかに速くなってるのがわかるぐらい速いよ。
まぁ、前のがSATA II(3Gbps)だったのでST1000DM003より遅いのは当たり前なんだけど、それでもこんなに違うんだね。それとも前のが壊れてたから遅いのかな。
結果としては前の状態より圧倒的に快適になったので許せる。むしろ感謝したいぐらい。最後にシステムイメージを作成して無事終了。
これでまた壊れても今度は早々に復旧できるな。バックアップは取れるときに必ず取っておきましょう。