Eiji James Yoshidaの記録

パケット作りが趣味のセキュリティ技術者の記録(2006年9月6日執筆開始)。当ブログはGoogle AnalyticsとAmazonアソシエイトを利用しています。

ページビューランキングTOP10(2019年7月)

このサイトのタイトル毎に2019年7月のページビューを調べて、ランキングにしてみた。

1位 仮想マシンから抜ける方法
2位 Windows 7以降のnetsh traceコマンドでパケットをキャプチャする方法
3位 仮想マシンにCtrl+Alt+Delを送信する方法
4位 Windows 10のバージョン1809にSNMPサービスをインストールする方法
5位 Windowsでファイルを16進数テキストに変換したり、16進数テキストをファイルに変換したりする方法
6位 バッチファイルでWindows 7のネットワーク設定を変更する方法
7位 Windows 7からThinkPadのプロダクト番号とシリアル番号を調べる方法
8位 新Surface Proで有線LANやHDMIが使いたい
9位 Windowsでbase64エンコード・デコードする方法
10位 wiresharkでTCP制御フラグを指定してパケットを表示する方法(Display Filter)

このランキングはGoogle Analyticsの情報をもとに作成。

FUJI ROCK FESTIVAL '19に行くための準備中

今月末のFUJI ROCK FESTIVAL '19に行くための準備をしているんだけど、そもそもキャンプとか登山とかしない家族なので、足りないものだらけで出費が半端ない(涙)

FUJI ROCK FESTIVAL '19のために購入したもの

アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク ミニ SPF50+/PA++++ 20mL

アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク ミニ SPF50+/PA++++ 20mL

 
サイレンシア レギュラー バリューパック 10ペア入

サイレンシア レギュラー バリューパック 10ペア入

 
興和新薬 ホッカイロ 貼る ミニ 30個入

興和新薬 ホッカイロ 貼る ミニ 30個入

 

Amazon以外でも下記を購入。

  • 帽子
  • 折り畳み椅子
  • ユニクロのエアリズムパフォーマンスサポートタイツ
  • ジップロック
  • 除菌ウェットティッシュ 

FUJI ROCK FESTIVAL '19の持ち物

  1. 帽子
  2. ポンチョ
  3. ハイキングシューズ 
  4. ウインドブレーカー
  5. タイツ
  6. 折り畳み傘(会場では禁止)
  7. 折り畳み椅子
  8. 虫よけミスト(ビンやカンは持ち込み禁止)
  9. フルコートf(虫刺され対策)
  10. 日焼け止め
  11. モバイルバッテリー
  12. 除菌ウェットティッシュ
  13. ポケットティッシュ(トイレに流せるやつ)
  14. 貼るホッカイロ
  15. 着替え(すぐに着替えられるTシャツ程度)
  16. 水筒(給茶スポット用)
  17. タオル
  18. ジップロック(雨対策)
  19. ゴミ袋
  20. 耳栓(ライブの爆音対策)
  21. 小型LEDランタン
  22. 保険証
  23. 絆創膏

 こんなにリュックに入るんだろうか・・・・

関連情報

ページビューランキングTOP10(2019年6月)

このサイトのタイトル毎に2019年6月のページビューを調べて、ランキングにしてみた。

1位 仮想マシンから抜ける方法
2位 Windows 7以降のnetsh traceコマンドでパケットをキャプチャする方法
3位 仮想マシンにCtrl+Alt+Delを送信する方法
4位 Windowsでファイルを16進数テキストに変換したり、16進数テキストをファイルに変換したりする方法
5位 バッチファイルでWindows 7のネットワーク設定を変更する方法
6位 Windows 10のバージョン1809にSNMPサービスをインストールする方法
7位 Windows 7からThinkPadのプロダクト番号とシリアル番号を調べる方法
8位 新Surface Proで有線LANやHDMIが使いたい
9位 Windowsでbase64エンコード・デコードする方法
10位 Oculus Goを持っていてもOculus Questは買いだと思う

このランキングはGoogle Analyticsの情報をもとに作成。

FUJI ROCK FESTIVAL '19に備えてMERRELLのCHAMELEON 7 STORMを購入

いよいよ来月末はFUJI ROCK FESTIVAL '19なので、雨対策としてMERRELLのCHAMELEON 7 STORMを購入。

f:id:EijiYoshida:20190620231102j:plain

2012年にもMERRELLのCHAMELEON 2を購入しているんだけど、さすがに7年も経過すると防水が弱ってきたので、子供と一緒に新しく購入した。

履き心地はCHAMELEON 2より良くなっている気がする。雨の日にも履いてみたけど、相変わらずの完璧な防水。さすがだよ。これで雨が降っても足元の心配は無くなった。

ページビューランキングTOP10(2019年5月)

このサイトのタイトル毎に2019年5月のページビューを調べて、ランキングにしてみた。

1位 仮想マシンから抜ける方法
2位 Windows 7以降のnetsh traceコマンドでパケットをキャプチャする方法
3位 Windowsでファイルを16進数テキストに変換したり、16進数テキストをファイルに変換したりする方法
4位 仮想マシンにCtrl+Alt+Delを送信する方法
5位 新Surface Proで有線LANやHDMIが使いたい
6位 Windows 10のバージョン1809にSNMPサービスをインストールする方法
7位 バッチファイルでWindows 7のネットワーク設定を変更する方法
8位 Windowsでbase64エンコード・デコードする方法
9位 Windows 7からThinkPadのプロダクト番号とシリアル番号を調べる方法
10位 wiresharkでTCP制御フラグを指定してパケットを表示する方法(Display Filter)

このランキングはGoogle Analyticsの情報をもとに作成。

Oculus Goを持っていてもOculus Questは買いだと思う

まず最初に言っておきたいのは、Oculus QuestはAmazonではなく公式から買うことをお勧めする。

5月1日にAmazonでOculus Questの予約をして発売日の5月21日を楽しみにしていたら、前日の5月20日にAmazonから「発送が遅れており、5月21日(火)にお届けができないことがわかりました」という寝言が届いて、さらに翌日に「ご注文商品のお届け予定日が確定していない」という信じられないようなマヌケなメールが届いた。まさにkonozama。もちろん、即キャンセルして公式で購入。

Amazonと違って公式は5月22日に購入して届いたのが5月24日。海外なのに二日で届いたよ。Amazonと違って公式は超優秀。ちなみに私は128GBを購入したけど、ゲームをするだけなら64GBで十分だと思う。

www.oculus.com

f:id:EijiYoshida:20190525195703j:plain

さっそくBeat Saberを購入して遊んでいるけど、Oculus GoとOculus Questは得られる体験が別物だね。Oculus Goを持っていてもOculus Questは買いだと思う。

Oculus GoはVRを体験したことが無い人向けの試遊機って感じだけど、Oculus QuestはVR経験者向けのゲーム機って感じかな。

VRを体験したことが無い親や友人に気軽に遊んでもらうには人間が動き回る必要の無いOculus Goが適しているけど、Oculus Goの3軸や片手コントローラーだけでは満足できなくなった人にはOculus Questがお勧め。

Oculus Questのゲームでお勧めは、今のところBeat Saberかな。飛んでくるブロックをリズムに合わせてライトセーバーでぶった切るゲーム。

www.oculus.com


Unlimited Power by Jaroslav Beck (ft. Frank Bentley) | Beat Saber

Oculus Questのゲームは6軸を活用したくて人間を移動させようとするものが多いんだけど、ヘッドセットを被って大きく動き回るのは怖い。転んだら受け身取れないと思うし。そもそも、日本の狭い家で動き回る空間を確保するのは大変だよ。そういったことを考えると、Beat Saberは左右に一歩程度動けるスペースがあれば十分なので助かる。

あと、Oculus First Contactも良い感じかな。

www.oculus.com


Oculus First Contact

Oculus Questの可能性を感じさせてくれるコンテンツで、現実っぽいVR空間を自分で歩いて移動できたり、物を掴んで投げたりできる。遊びながら「すげぇー!すげぇーよ!未来だよ!」って連呼してた(笑)

仕事が忙しいのでOculus Questは3~4時間程度しか遊べていないけど、VRゲーム面白いよ!

ページビューランキングTOP10(2019年4月)

このサイトのタイトル毎に2019年4月のページビューを調べて、ランキングにしてみた。

1位 仮想マシンから抜ける方法
2位 新Surface Proで有線LANやHDMIが使いたい
3位 Windows 7以降のnetsh traceコマンドでパケットをキャプチャする方法
4位 Windowsでファイルを16進数テキストに変換したり、16進数テキストをファイルに変換したりする方法
5位 仮想マシンにCtrl+Alt+Delを送信する方法
6位 Windows 10のバージョン1809にSNMPサービスをインストールする方法
7位 バッチファイルでWindows 7のネットワーク設定を変更する方法
8位 Windows 7からThinkPadのプロダクト番号とシリアル番号を調べる方法
9位 Windowsでbase64エンコード・デコードする方法
10位 wiresharkでTCP制御フラグを指定してパケットを表示する方法(Display Filter)

このランキングはGoogle Analyticsの情報をもとに作成。