Eiji James Yoshidaの記録

パケット作りが趣味のセキュリティ技術者の記録(2006年9月6日執筆開始)。当ブログはGoogle AnalyticsとAmazonアソシエイトを利用しています。

子供が卓球部に入った

ウチの子供も中学生になって部活動が始まり、どこに入るのかなと思っていたら卓球部だった。吹奏楽部を選ぶと思っていたので予想外。
で、入って早々に「ラケットが欲しい!みんな持ってるし。」という子供がよく言うセリフ。
無視して学校のラケット使ってろと言うつもりだったんだけど、こんなのが理由で仲間外れになったら嫌なので結局購入・・・・
近所のスポーツショップに行って卓球のラケットを探したら「シェークハンド」と「ペンホルダー」がある。なにそれ、種類があるの?
よくわからんけど子供に聞いたら「シェークハンドだよ!」と常識だよアホがレベルで言われたので、とりあえずシェークを購入。


その後、数日間過ぎたら今度は「スプレー買って!スプレー無いとラケットがダメになるって」と言われ、知るかボケと返事はしたものの気にはなるのでネットで調べてみた。
どうやら本当で卓球のラケットはメンテナンスが必要らしい。しかも、半年ぐらいでラバーを貼り換えるらしい。買ったら半永久的に使えるのかと思ってた。激しく面倒くさい。
念のためfacebookで聞いてみたら「そうなんですよ!ちゃんとやってくださいね!(元卓球部)」ということなので、卓球界では常識らしい(涙)
しぶしぶ再度スポーツショップに行ってメンテナンス用品を探したら泡スプレーを発見。使用説明を見たら「裏ラバー専用」と書いてある。エロい。「裏」「ラバー」「専用」「泡」ってキーワードが眩しい。
そーじゃなくて、「裏ラバー」と「表ラバー」があるの?赤い面と黒い面のこと?そもそも赤いほうが表なのか裏なのかもわからんし。
スマホで調べたら、「表ラバーは表面に粒々があるもの」だそうな。ゴムの表面に粒々があるんですか。そうですか・・・・
対して「裏ラバー」は表面が平たいらしいんだけど、なんか「裏ソフトラバー」とも書いてある。凄いね。脳内の壇蜜が卓球用語を連呼中。
さらにラバー保護シートというのも売ってる。もうね、ここまでくると全てがエロく聴こえる。末期だよ。ソウルエッジヴォルド(game.watch.impress.co.jp)みたいのが卓球やってるイメージしか浮かばない。
最終的にはラケット(裏ラバーのシェーク)、泡スプレー、スポンジ、ラバー保護シートが揃った。卓球って色々と必要なんだね。