Eiji James Yoshidaの記録

パケット作りが趣味のセキュリティ技術者の記録(2006年9月6日執筆開始)。当ブログはGoogle AnalyticsとAmazonアソシエイトを利用しています。

メモ

http://twitter.comのSign Inを暗号化する方法

今頃気付いたし知ってる人には今さらなんだろうが、"http://twitter.com"からSign Inするとユーザー名(Email)やパスワードは暗号化されずにそのまま送られる(汗) Sign InのときはSSLで保護されるのだろうと思っていたのだが、そんなことは無かった。 こ…

Firefoxのリンク先読み機能"network.prefetch-next"を無効にする方法

ふとFirefoxの通信をWireSharkで見ていたら、Googleで検索すると未だ表示もしていないページをFirefoxが読み込んでいるので、「え?なに?」と思い調べたところ"network.prefetch-next"という先読み機能がFirefoxにあることを今日知った(汗) Link prefetch…

Windows 95/98/MeのBoot Diskイメージがダウンロードできるサイト

たまーに脆弱性の検証でWindows 95/98/Meをインストールしたいときに「げっ、Boot Diskが無い!!!」と困ることがあるので、念のためメモ。 Free Boot Disks(www.bootdisk.com) 信用できるサイトかどうかは不明なので、自己責任で利用して欲しい。 Window…

Internet Explorer 1.0といった古いアプリケーションがダウンロードできるサイト

脆弱性の検証で古いアプリケーションを探していたら、下記のサイトを発見。 OldVersion.com(www.oldversion.com) 信用できるサイトかどうかは不明なので、自己責任で利用して欲しい。 Internet Explorer 1.0といった骨董品クラスのアプリケーションも置い…

Windows XP(SP2) / 2003(SP1) / Vista / 2008 / 7 Ultimate / 8 ProfessionalでDEPの状態を確認するコマンド

DEP関連を調べているときに「あれ?今はDEPが有効だっけ?無効だっけ?」と悩むことが多いので"Living Through Another Cuba(XTC)"を聴きながら調べてみた。 How to determine that hardware DEP is available and configured on your computer(support.micr…

Adobe Flash Playerの「訪問済み Webサイト」の記録を削除する方法

ブラウザとは別にAdobe Flash Playerにも「訪問済み Webサイト」という情報が記録されることを知らなかったのでメモ。 Adobe - Flash Player: 設定マネージャ(www.macromedia.com) Adobe - Flash Player: 設定マネージャ - [Web サイトのプライバシー設定…

Red Hat Linux 7.0以降に含まれているOpenSSLではIDEA、RC5、MDC2が初期設定で無効

今まで知らなかったが、Red Hat Linux 7.0以降に含まれているOpenSSLではIDEA、RC5、MDC2が初期設定で無効になっている。 Red Hat Linux (release 7.0 and later) include a preinstalled limited version of OpenSSL. For patent reasons, support for IDEA…

Windows VistaにIIS/7.0をインストールする方法

Windows VistaでIIS/7.0を使おうとするたびに「あれ?どうやって入れるんだっけ?」と悩むのでメモ。 [スタート]→[コントロール パネル]をクリック [プログラム]をクリック [Windowsの機能の有効化または無効化]をクリック [Internet Information Services]…

よく参照するWindows Tips

私がよく参照するWindows Tipsを念のためメモ。 新規ショートカット作成時に「〜へのショートカット」が付かないようにしたい エラー報告機能を無効にしたい 「応答なし」アプリケーションを自動的に終了させたい WindowsNT/2000/XPのログオンスクリーンセー…

ファイルを指定したサイズに分割する

ファイルを指定したサイズに分割するコマンドを忘れることが多いのでメモ。 分割(Linux) split -b 5m file file. 結合(Linux) cat file.* > file 結合(Windows) copy /b file.aa + file.ab + file.ac file

起動に関連するシステム構成の操作に使うツール

スタートアップに登録されている項目を調べるのに便利なツールがあったなぁーと思いつつ、「システム構成ユーティリティ」という名前を忘れてしまうのでメモ。 「ファイル名を指定して実行」でmsconfigと入力してEnterキーを押せば起動する。 操作項目として…

THC-HydraでSSH機能を有効にする方法

THC-HydraでSSH機能を使おうとしても環境によっては無効になってしまうので、それを有効にする方法のメモ。 THC-Hydra THC-Hydra5.4のSSH機能はThe SSH library(libssh)の0.11が必要なので、先にインストールしておく必要がある。 The SSH library(libssh…

PerlでVMwareのhost-guest間のファイルコピーやプログラム実行

なかなか面白いし便利そうなのでメモ♪ vm-cp.pl(host-guest間のファイルのコピー) vm-exec.pl(hostからguest内のプログラムを実行) 作者がお酒飲むとすぐ寝るのも面白い(笑)

モバイル版Googleカレンダーが登場

モバイル版Googleカレンダーが登場との事なのでメモ。 「Google カレンダー」が携帯電話に対応 モバイル版Googleカレンダー 何を使ってスケジュール管理をしようか悩んでいたので、これは嬉しいかも。

Blackcombさんのページ

MSで働いていたときに大変お世話になったBlackcombさんの日記。 Blackcombの日記 またロック聴きながら酒飲みましょうね〜って思ってたけど、体調大丈夫なんだろうか・・・・(汗)

代表的なサーチエンジンで提供されている検索ワードランキング

ちょっと私用で、代表的なサーチエンジンで提供されている検索ワードランキングのページを調べてみた。 Google Press Center: Zeitgeist Yahoo! JAPAN - 新着情報(急上昇の検索ワード) infoseek キーワードランキング MSN 気になる言葉 goo ランキング こ…

Windows Vistaのタスク マネージャで各プロセスのデータ実行防止の状態を表示する方法

Windows Vistaについての記事を書いているときに気付いたので、ここで紹介しておく。 Windows XPやWindows Server 2003では、各プロセスのデータ実行防止(DEP)の状態はProcess Explorerを使って表示していたが、Windows Vistaではタスク マネージャで表示…

KB927489をアンインストール

Microsoft Updateで「MS ゴシック & MS 明朝 JIS2004 対応フォント (KB927489)」をインストールしたら、予想以上に見た目が変わることに驚いた。 Windows XP および Windows Server 2003 で JIS2004 対応フォントを使用する方法 なんか変に字体が丸いし、見…

VMwareのゲストOSだけにIPアドレスを設定する方法(ホストOSがWindows2000以降の場合)

作業環境によってはIPアドレスが1つしか空いておらず、しかもVMwareのホストOSではなくゲストOSが使いたいときもあるかと思う。 このような場合、普通はVMwareのホストOSでIPアドレスを1つ消費してしまうため、IPアドレスの空きが無くなってしまう。 VMware…

以前のリモート デスクトップ接続クライアントを使う方法

なんか気付いたらリモート デスクトップ接続クライアントが6.0になってるし。 以前はリモート デスクトップ接続クライアントで接続すると、接続先の認証画面が表示されたが、この6.0はその画面が表示されない。 困るんだよなぁ〜(涙) ということで、以前の…

VMware Serverが無償なことを思い出した

VMware Playerは使い辛いなぁ〜と思いながら作業をしていたら、ふとVMware Serverが無償なことを思い出した。 VMware Server VMware Playerには無い下記の機能があるのは嬉しい。 仮想マシン作成機能 スナップショット機能(一世代まで) VMware Tools とい…

200個以上のVMware Player用のOSイメージを無料でダウンロード(GIGAZINE)

これは脆弱性の検証などで便利そうだ。 200個以上のVMware Player用のOSイメージを無料でダウンロード(GIGAZINE)

マイクロソフト、「Virtual PC 2007」正式日本語版を無料提供開始(GIGAZINE)

「Virtual PC 2007」正式日本語版が無料で手に入るらしい。 脆弱性の検証なら、これで十分だろう。 マイクロソフト、「Virtual PC 2007」正式日本語版を無料提供開始(GIGAZINE) 某作業環境でのVMware Playerが使い辛いので、こちらに移行しようかな。

Windows Vista試用版の30日制限を最大120日まで延長する方法(GIGAZINE)

ほぉ〜、こんな機能があるとは知らなかった。 Windows Vista試用版の30日制限を最大120日まで延長する方法(GIGAZINE) そもそもslmgr.vbsを知らなかったので、調べてみた。 Windows ソフトウェア ライセンス管理ツ−ル 使用法: slmgr.vbs [コンピュ−タ名 [ユ…

初期設定でDEPが有効になっているプロセス(Windows Vista)

初期設定でDEPが有効になっているプロセスでは、Windows XP SP2の初期設定でDEPが有効になっているプロセスについて書いてみた。 これが予想以上に好評で「Vistaではどうなんですか?」という質問も多かったので、今回はWindows Vista Ultimateの初期設定でD…

au携帯でGmailを見る

以前から携帯でGmailが見たいな〜と思っていたら発見。 携帯バージョンgmailの文字化けをなおす方法 [ピヨピヨ ZeroMemory( )] 試してみたが問題無く表示される。すばらしい!

脆弱性検証用コードをコンパイルするのに使うソフト

ExploitコードやPoCコードといわれる脆弱性検証用コードをコンパイルするのに、私は下記のソフトを使っている。 Visual C++ 2005 Express Edition 日本語版 Borland C++Compiler 5.5 Cygwin とくにこだわりは無い(笑)

初期設定でDEPが有効になっているプロセス

Windows XP SP2やWindows Server 2003 SP1にはデータ実行防止(DEP)が実装されており、初期設定では「重要な Windows のプログラムおよびサービスについてのみ有効にする」が選択されている。 この「重要な Windows のプログラムおよびサービスについてのみ有…

小板さんのブログ発見

MSで働いていたときに大変お世話になった小板さんのブログを発見。 MVP リード 小板公一のブログ また小板さんと飲みに行きたいなぁ〜

結構便利なWindows TIPSやLinux Tips

あまり私はアットマーク・アイティのサイトをみることは無いのだが、Windows TIPSやLinux Tipsは重宝している。 結構、かゆいところに手がとどくような情報が書いてあるんだよね〜 @IT: Windows TIPS @IT: Linux Tips